キッズヨガとは
ヨガは勝ち負けのない身体運動です。
子どもたちは遊びながら深く呼吸をし、呼吸が身体と感情に大きく影響していることを学んでいきます。
RingaYogaではアメリカで学校教育に取り入れられているYog Ed(ヨガエド)の
プログラムに沿って行います。
このプログラムはアメリカの貧困世帯の荒れた学校で、
最初は取り入れられ教育環境に効用があることが実験結果がでており、心身の健康維持、自尊心、学校での素行、
及び学習能力に大きな影響を与えていることが証明されています。
Yoga Ed.におけるキッズヨガの目的は"ライフスキル"を身につけることです。
具体的には人生の基礎となる大切な幼少期にヨガを生活の中に取り入れることにより
・健やかな心と身体の成長を促す
・自己肯定感を高める
・ストレスの軽減
・コミュニケーション能力の向上
・学習能力の向上
などが挙げられます。
また現代では室内遊びの増加などにより、運動不足になりがちです。
友だちと楽しく身体を動かすことを経験しながら、筋力や柔軟性を養っていきます。
ヨガで培われた柔軟性はバレエや野球、サッカーなその他の習い事やスポーツへの
基礎能力向上にも繋がります。
またヨガで学ぶ深い呼吸は落ち着きを取り戻したり、集中力を持続させることにも
大きな効果が期待できます。人前で話をする時・テスト前・試合前など子どもたちが経験する様々なシーンで
このヨガの呼吸法が日常の中で役にたっていきます。
様々なことが早いスピードで変化していくこのような時代の中で
この場所がいつもと同じ、安心できる楽しい場所として子どもたちのためにあり続けることができるよう、
努力していきます。