シンギングボール×ヨガで極上のリラックス!心と体を整える特別な時間

2025年02月25日 13:45
カテゴリ: RingaYogaヨガ
シンギングボールと手

こんにちは。RingaYoga の土屋ちひろです✽

仕事に育児、家事と毎日があっという間に時間が過ぎて行きますね。

忙しい毎日を過ごす中で、心からリラックスできる時間を持つことはなかなか難しいですね。

ストレスや疲れがたまると、身体のこわばりや心のモヤモヤを感じることも多くなりがちです。

そんな時にぜひ体験してほしいのが、**「シンギングボールの音色に包まれる極上のリラックスヨガ」**です。

今回は、シンギングボールとは何か、その効果、そしてヨガと組み合わせることで得られる特別な癒しの体験についてご紹介します。

シンギングボールとは?

シンギングボールとは、チベットやネパールで古くから使われてきた神秘的な楽器です。

金属でできたボウルをスティックでこすると、美しく響く音と心地よい振動が生まれます。

この音色にはヒーリング効果があり、瞑想やリラクゼーション、ヨガの場面で広く活用されています。

シンギングボールと花びら

特に、心と体に深く響くシンギングボールの音は、ストレスを和らげ、リラックス状態へと導いてくれると言われています。

シンギングボールの音は、人の脳波をリラックス状態のアルファ波や深い瞑想状態のシータ波へと導くことが研究でも示されています。

これにより、日常生活で感じるストレスや不安が和らぎ、心の安定をもたらしてくれるのです。

シンギングボール×ヨガの効果

水面に浮かぶ白い花

ヨガは深い呼吸とゆったりとした動きで、心身のバランスを整える効果がありますが、シンギングボールの音色を加えることで、その癒しの効果がさらに高まります。

1. 深いリラックスとストレス解消

シンギングボールの音は、脳波を落ち着かせ、自律神経を整える働きがあります。

これにより、ヨガのポーズと呼吸がより深まり、心からリラックスすることができます。

2. 不眠の改善と睡眠の質向上

「寝つきが悪い」「夜中に目が覚めてしまう」という悩みを抱える40代以降の女性は多いもの。

シンギングボールの音には、心を落ち着かせ、睡眠の質を向上させる効果があるため、ヨガと組み合わせることでぐっすり眠れるようになります。

緑の葉

3. 自律神経を整え、心身をスッキリと

シンギングボールの振動は体内の水分に影響を与え、細胞レベルで心身をリラックスさせると言われています。

ヨガのポーズと組み合わせることで、全身が整い、心もすっきりと軽くなるのを感じられるでしょう。

4. マインドフルネス効果で心の安定

シンギングボールの音に意識を向けることで、今この瞬間に集中する「マインドフルネス」の状態になりやすくなります。

日常の忙しさや悩みから離れ、心を穏やかにする時間を持てるのは、現代を生きる私たちにとって大切なことではないでしょうか。

RingaYogaの特別イベントでシンギングボールヨガを体験!

そんな極上のリラックスを体験できるのが、RingaYogaの3月特別イベントです!

開催日:3月20日(木・祝)

時間 : 16:00~17:30

 参加費:¥3200円  or   スタジオチケット1枚+¥1000  (マットレンタル無料)

初心者の方も大歓迎です。心と体を癒す特別な時間を、ぜひご一緒に体験しませんか?

まとめ:シンギングボールヨガで日常をリセットしよう

伸びをしている後ろ姿

忙しい日々の中で、心からリラックスできる時間を持つことはとても大切です。

シンギングボールの音に包まれながらヨガを行うことで、深いリラックスと癒しを感じ、心身のバランスを整えることができます。

40代からの女性にこそ体験してほしい、極上の癒しのひととき。

ぜひこの機会に、RingaYogaの特別イベントにご参加ください!

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

ご参加を心よりお待ちしております!

RingaYogaのスタジオ風景

新座市の常温&少人数制ヨガスタジオ
【 RingaYoga】〜リンガヨガ~

RingaYogaのレッスン風景
RingaYogaとカタニデベーカリーの外観

埼玉県新座市のカタニデベーカリーの2階にあります

RingaYogaのロゴマーク
記事一覧を見る